-
-
赤ちゃんに虫歯はうつる!いつから注意が必要?
現在小学6年生の息子の歯は、数か月前にすべて永久歯に生え変わりました。今でこそ虫歯の治療に行くこともなくなり、歯医者さんのお世話になることもなくなりましたが、乳歯の頃は虫歯に悩まされました。 当時を思 ...
-
-
漫画が子供に与える影響とは?大人もぜひ一緒に!
2021/1/22 しつけ
小学5年生の男の子を持つ、ママ友が 困った顔で言うのです。 『うちの子、漫画ばっか読んで、宿題しないの。 子供の漫画の読み過ぎって、変な影響を、 与えたりしないかのかな?』 どうやらママ友は、息子さ ...
-
-
トイレのトレーニングって難しい?順調に進める方法とは?
子供のトイレのトレーニングが完了 するまで半年以上がかかって 悩まされました。 最近までトイレのトレーニングをしていた ママ友に聞いてみるとすぐ終わったというのです。 その子は、最初は、 ...
-
-
図書館へ行こう!でも子供が騒ぐとどうしよう?
2021/1/22 しつけ
私の住む街の、図書館が 建て替えられて、新しくなりました。 今までは、街外れにあった場所も 住宅地と、繁華街の間辺りに移転して ますます、利用しやすくなりました。 図書館の前庭には、芝生 ...
-
-
子連れの飲食店での食事はまわりが迷惑!マナーをどうするべき?
2021/1/22 しつけ
実家に帰って、母とお茶をしていたときのこと。 母「友達2人と久しぶりに、 居酒屋で、食事しようとなったのよね。 駅前の居酒屋に、19時に入ったのよ。 30分後に、隣の席に、若いお母さんと ...
-
-
赤ちゃんの生活リズムを整えたい!夫の帰りと合わない時は?
2021/1/22 しつけ
こないだ、姉に会ったら すごく疲れた顔をしていました。 まだ生後半年の、赤ちゃんと 毎日一緒なんだから、疲れるのは 当たり前ですよね。 姉「それはそうなんだけど、 夫が、この子の生活リズ ...
-
-
未成年の契約は親権者の同意が必要?携帯電話の手続き!
近頃、中学生の我が娘は、携帯電話を欲しくて 仕方ない様子。 周りの友達も携帯電話を持ち始めて、自分だけ 取り残されるのが嫌なのは、よくわかるけど。 そういえば、子供との携帯 ...
-
-
女の子の育て方!小学生の時にはコレが有効!
私は、男児2人を、育てています。 正直、同性ではない、男の子の育児に、 四苦八苦しています。 育児の相談など、小学生の女の子と、 年中の男の子をもつ、義姉にしています。 しかし、10年子 ...
-
-
スーパーで子どもが泣くとき!静かにさせるには?
スーパーに買い物に行くと、 店中に響き渡る、子どもの泣き声で 驚いたこと、ありますよね。 ママは本当に大変だなぁ、と思う場面です。 経験者は心の中で「頑張れー!」と、 エールを送ったりするのですが、 ...
-
-
スーパーでの子ども!注意する時のポイント2つ!
最近、よく利用するスーパーで、こんな出来事に遭遇しました。 子供連れのママさん達は、おしゃべりに夢中で 子供を放ったらかしなんです。 子供達は、スーパーを走り回り、騒ぎっぱなし! 私の横を、ぶつかりそ ...
-
-
ゲーム!子供への制限対策とは?時間のルール守れてる?
大抵の子供は、ゲームが大好きですね。 我が家の子供たちも、そうです。 ゲームをやるにあたって、家庭ごとに決めごとが ありますよね。 ルールがあっても、夢中になり時間を忘れたり、 ゲームが一区切りしない ...
-
-
子供が寝ない!1歳の子をちゃんと寝かせるにはどうすべき?
2021/1/22 しつけ
子育て中のママさん 子供が全然、寝てくれない…! と、悩んでいませんか?